新型コロナウイルス感染対策について

当院では感染予防のため、職員一同マスク着用、手指消毒の徹底、
及び室内換気、消毒、手すり・椅子などの清拭を行なっています。
来院の皆様には以下のご協力をお願いします。

  • 当院では受付後、待合室への入室を14人に制限させていただいています。
    それ以外の方は屋外・車内でお待ち頂きますのでご了承下さい。
    また、数人のお子様をお連れの方も車内でお待ち頂く場合がございますのでご協力おねがいします。
  • 当院ではマスク着用をお願いしています(就学前除く)。尚、マスクの販売はしておりませんので各自ご用意下さい。
  • 物理療法(リハビリ)の方は15分と時間短縮させていただきます。
  • 発熱(微熱含む)・咳などのある方は来院前に電話連絡下さい。内科受診をお勧めする場合があります。
  • 麦茶のサービスは中止となりました。熱中症予防のためにも各自で持参してください。
  • 当院では、入室時スリッパに履き替えていただいております。足の外傷時を除き靴下着用をお願い致します。
ごあいさつ

当クリニックは、山形村を中心に「あなたの身近なホームドクター」になることを目指して診療を行っています。整形外科医とは「運動器」すなわち人の身体の骨、関節、筋肉、腱、神経など、体を支え動かす器官が病気や怪我などが原因で体に痛みやしびれなどの不具合が生じた人を診察・治療する医者のことです。しかし、痛みを訴えて整形外科を受診する患者さんの中には実は別の病気が原因であることもあるのです。当院にはご高齢の患者さんも多く来られますが、複数の病気を合併していることも多くみられます。

「具合の悪い原因を正しく診断が出来て、初めて適切な治療が可能になる」と考えています。正し診断を行うには患者さんの全体を把握しなければなりません。そのため当院で心掛けている診察の手順は次のようなことです。

<問診>患者さん本人、あるいはご家族の訴えをよく聴くこと、時には他院からの情報提供も重要です、
<視診>目で観察する、
<触診>手で直接患部に触れる、時に
<打診>や<聴診>も重要と考えています。

診断の補助として、必要な場合はレントゲン撮影、超音波検査、血液検査を行います。
当クリニックのベテラン看護師や事務スタッフからの患者さん情報は重要で適切な診断・治療につながります。私を含めスタッフ一同、連携医療機関はもとより、生活の場である地域との連携を大切にして患者さんとそのご家族がより良い生活を送れるよう日々診療に努めてまいります。

「はじめまして、理学療法士の唐澤と申します。
2024年4月1日より当クリニックで運動器リハビリテーションの診療が始まりました。
運動器リハビリとは、医師の処方の下で理学療法士がストレッチ、筋膜リリース、筋力トレーニング、動作練習やバランス練習および自主トレーニング指導等を行い、疼痛の軽減や身体機能の向上を図ります。そして、患者さんがご自分の体を自己管理ができることを目標としています。
私は、昭和60年から理学療法士として働き始め、大学病院で30年余り勤務し、昨年定年退職いたしました。退職後はフリーランスとして勤務しておりましたが、杉本先生から運動器リハビリ開設を依頼され、1年間準備の末、今回開設の運びとなりました。

これまで、注射や飲み薬、湿布、電気治療やホットパックなどの治療を受けてきたけれど、症状の改善が思わしくないという方は、まず杉本先生にご相談ください。運動器リハビリの効果が見込める場合は、医師の処方が出ます。その後、予約を取ってからの開始となります。なお、運動器リハビリは実施できる期限が処方の日から150日間と定められておりますのでご承知おきください。
また。運動器リハビリを受けた同じ日に低周波やホットパックなどの物理療法は行えません。運動器リハビリで得られる効果には個人差がありますが、一緒に頑張りましょう。
どうぞよろしくお願い致します。

受付時間

午前の部|AM 8:30〜AM 11:30
午後の部|PM 2:30〜PM 5:30

休診日

日曜・祝日(水・土曜午後)

お問合せ

TEL:0263-98-5277

診療科

一般整形外科
診療内容は、首・肩・肘・腰・膝・手足などの痛みやシビレ、変形や外傷、骨粗鬆症や痛風、リウマチの一般診療を行っています。
必要な場合、腱鞘炎(ばね指、手根管症候群、ドゥゲルバン腱鞘炎)などの局所麻酔による手術を行なってます。また、当院ではできない検査(CT/MRI)や手術は松本市立病院や丸ノ内病院など近隣の病院と連携し、最良の方法で行なっています。外来通院や自宅療養では難しいと 判断した場合は連携病院に入院の依頼を行うこともあります。 不明な点はご相談ください。

診療にあたって

* 当院は予約制ではありません。来院された順番でのご案内になります。

* 当院では、診察を受けられる患者さんに院外処方箋を発行しています。
かかりつけ薬局(調剤薬局)にて薬をお受け取りください。

* 当院では、正確な診断と安全に治療を行うため着替えをしていただく場合があります。ご協力よろしくお願いします。

お持ちいただく物

* 健康保険証や後期高齢者医療被保険者証

* お薬手帳(現在、内服している薬のことがわかる書類)

* 交通事故で受診される方は、保険会社等へ確認してからお越しください。

* 地域連携手帳(健康手帳、生き生き手帳等)のある方はお持ちください。

〒390-1301
東筑摩郡山形村3926-1

TEL:0263-98-5277
FAX:0263-98-5276